昨日はいつもの仕入れの日です。
まずは早朝家を午前3時30分に出て、4時過ぎに市場に到着。
それから2時間ほど時間をかけてその日市場に出荷されている切り花を
いろいろと用途に照らし合わせて仕入れます。
市場に前もって注文していた分の引き取りもありますが、
その日によって何が出荷されているかわからないのものもたくさんあるので、
市場で実際に目で見ていいなと思うものを仕入れます。
あっちの仲卸し、こっちの仲卸し、と行ったり来たり2時間。
仕入れているときは夢中なのですが、立ちっぱなし、歩きっぱなしの
時間なのでそれなりに疲労します。(歳ですから・・・)
鉢物もその際、いいなと思うものがあれば仕入れるのですが、
鉢は鉢で切り花とは別にセリの日があります。
火曜日が一番鉢物はたくさん出荷されます。
火曜日の早朝セリが開かれるのですが、
前日から市場に搬入が始まっています。
そのため、相対取引と言って、前日からセリにかかる前の
商品を購入することが出来ます。
昨日は鉢物を多く仕入れたかったので、またまた夕方市場へ。
月曜日2度目の市場です。
近ければまだいいのですが、仕入れをする市場は世田谷にあるので、
夕方だと1時間ほど車でもかかります。
ちなみに早朝は車が少ないので、30分ほどで着きます。
これまた市場の中をうろうろと歩き回ること1時間ほど。
お気に入りを見つけて仕入れて来ました。
さすがに一日2回市場に行くと疲れます・・・
まぁ、運転は夫がしてくれるし、重い鉢物はもってくれるので、助かりますが、
いや~、仕入れというのはたぶん皆さんが思っている以上にたいへんです。
でもその甲斐あって昨日は素敵なものを仕入れることが出来ました。
.
.
.
.
お近くにお住いの方はぜひ店舗に遊びに来てください。
季節を少し先取りしたステキな鉢物が並んでいます。
ご来店、お待ちしております!!