.

 

 

今日も早朝から市場へ仕入れに行ってきました。

母の日も近いので、市場は花屋さんでいっぱいです。
その中を自分がいいなと思う花を仕入れて、会計を済ませ、
車に積んで店に戻り、花の水揚げ作業。

商品を作るまでの段取りにも時間がかかります。
何の商売でもそうだと思いますが、仕入れが一番大切。
仕入れた花ですべてが決まるので、この部分だけは
なかなか人には任せられない部分でもあります。

特に花のような自然に左右され、同じものでも生産者さんによって
出来具合が異なるものの場合は長年の経験が必要と思います。
前年良くても今年の出来は今一つだったり、昨年はそうでもなかったのに
今年は良かったりもありますし、新しい生産者さんのものが良かったりなど
それもすべて見た目ではなく実際に購入してしばらく様子を見て
花の持ちも確かめなくてはいけません。
たくさんの勉強代も支払ってやっとわかることも多いです。

一年経過してまた季節が廻ると忘れていることが多いので、
常にどの生産者さんの花が自分の店の商品に合うか記録しています。

毎年生産者さんのご苦労もはかりしれませんが、
花屋の努力も見えない部分でたくさんあります。

そういった段階を踏んで仕入れた花。
みなさんに喜んでいただけるようさらに美しいアレンジにして
お届けできればと思います。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おすすめの過去ブログ