今日ご紹介する季節の花はバラ・アヴニール。
ピンク・紫・ベージュが混ざったようなニュアンスカラーが特徴のピンク系のバラです。
.
5月はバラの季節です。
通年出荷されるバラですが、5月は年間でもっとも出荷量が多く、
種類も豊富で品質も良い美しいバラを楽しむベストシーズンです。
アヴニールとはフランス語で「未来」という意味で作出国もフランスです。
花の特徴としては咲き始めは剣弁高芯咲きのようですが、
咲き進むと中心はロゼット咲きになっていきます。
花保ちが非常に良く長く楽しめるバラです。
少しシックな色合いは大人カラーで、ほかのピンク系の花、パープル、ブラウン系の
花に合わせてもなじみやすく落ち着いた雰囲気のあるバラです。
当店では入荷していることが多いバラです。
バラを購入される方も多いと思いますが、家で手入れする時のポイントをいくつか
ご紹介したいと思います。
*つぼみが固いものよりやや咲きかけた花の方がしっかり咲いてくれます。
*吸水面が広いほうが水が吸い上げやすいので、茎の切り口は斜めにカットして
吸水面を広げるようにしましょう。
*花瓶の水の中にバクテリアが増えると導管につまり水の吸い上げをさまたげます。
バクテリアが水の中で増えないよう、花瓶は洗剤で洗い水を常に清潔にするようにしましょう。
*バラには延命剤が効果的。
花屋でもらったりした小袋の延命剤を花瓶の水の中に入れることでバクテリアの増殖を防いだり
バラが咲き進むときに必要な栄養分が含まれています。
当店でも差し上げていますが、使い方は500mlの空のペットボトルに水を入れ、
小袋1袋を希釈するとちょうどよい濃度になります。
ぜひ上手に使って最後まできれいに咲かせて下さい。
この季節、バラをぜひ飾ってみて下さいね!