梅雨を通り越して急に真夏になったような日がやってきました。
まだまだ暑くなったり、涼しくなったりを繰り返すと思いますが、
暑くなってくるとどうしても花の鑑賞期間が短くなりがち。
そこで、花をケアする商品をいくつかおススメしたいと思います!
・
*延命剤
(販売商品名:美咲・フラワーフード・キープフラワーなど)
花屋でも販売時に延命剤の小袋をお渡しすることがあるかと思います。
当店でも¥500以上ご自宅用にお買い求めいただいた方にはお渡ししています。
延命剤はいくつかのメーカーさんから販売されています。
液の成分は多少異なりますが、基本的には花を活ける水の中の
バクテリアの発生を抑制する抗菌成分と花が成長するのに必要な栄養
成分が入っています。
特にバラなどは延命剤が入っていると花保ちがかなり良くなります。
店舗では少し大きめの延命剤ボトルも販売していますので、
夏の間気兼ねなく使いたいという方には少し大きめのボトルもおすすめです。
・
*花保ち促進剤
(販売商品名:フィニッシイングタッチ・フレッシュミストなど)
切り花はもちろん、ブーケやアレンジメントで作った作品など花や葉に直接
スプレーすることで蒸散を抑え新鮮さを保つことができるスプレー状に
なった栄養成分です。 特にダリアなど花の鑑賞期間が短かった花
にも有効です。
こちらも実際に店舗で使用していますが、促進剤をかけた花やアレンジはあきらかに
使用していないものとは花保ちが異なります。
最終的な花保ちを考えると決してお値段が高くはないと思います。
・
*切り花用はさみ
花はハサミで切った切り口の部分からしか水を吸い上げることはできません。
ですから花にとって切り口はとても重要。
切れ味の良いハサミで導管を傷つけることなく広い切り口にして
あげることで花はたくさん水を吸い上げ、
イキイキと最後まで花を咲かせることができます。
切れ味の悪いハサミを使うことは導管をつぶすことになります。
ぜひ、良い切れ味のハサミを常備してください。
またハサミを常に清潔にしてバクテリアの侵入を防ぐことも大変重要です。
ハサミを使った後は必ず洗剤で洗って清潔にするように心がけて下さい。
おススメは軽い切れ味で手入れしやすいフッ素樹脂加工をしてある切り花用はさみはおススメです。
・
*まとめ*
・延命剤・美咲・150ml¥462(税込)
・花保ち促進剤・500mlフィニッシイングタッチ¥2310(税込)
・切り花用はさみ・花鋏デラックス¥3630(税込)
いずれも店舗で販売しております。
夏の花ケア商品のご紹介いかがでしたでしょうか。
これから本格的な夏がやってきます。
冬や春に比べるとどうしても花もちが厳しくなりますが、
ちょっとした工夫や薬品で長く鑑賞していただくことは可能です。
先ほどご紹介した商品を使ったり、こまめに花の水を取り替え、
茎の切り口を切り戻したり、涼しい場所に花を飾ったりと
人間と同じように花にとっても心地よい環境を作ってあげることを
考えて飾ってみて下さい。
夏も花と一緒に暮らす工夫をおとどけしました!