前日はエディンバラのメインストリート、ロイヤルマイルに観光客が多すぎて
早めに宿まで引き上げたので、今日はまだあまり人がいない朝にロイヤルマイルに出かけてみました。
.
.
やっと道路の両端まで見えました。
昨日見たよりは道幅は狭かったですけど、両側に並ぶ古都らしい古い建物群が美しく
観光客が押し寄せるのもわかりました。
道はかなりの坂道で、旧市街にホテルがあったら駅からここまでスーツケースを引いてくるのは
ちょっと難しそうでした。
新市街の方に戻ってきました。
正面3階の端っこ2つの窓があるところが私たちのアパートメントです。
部屋からの眺めはとても良かったですし、部屋も広く快適でした。
しかし、この時期のエディンバラのホテルやアパートメントハウスは
ロンドンのほぼ倍ぐらいの値段なので、長くは泊まれない(泣)です・・・
宿を10時30分ごろには出発して、またエディバラから電車に乗って、
グラスゴーセントラル駅まで移動です。
エディバラ・ウェーバリー駅の待合室天井のステンドグラスがきれいです。
エディバラからグラスゴーまでは各駅の電車でも1時間ちょっとです。
途中の景色も樹木が多く、牛や羊もちらほらいるカントリーサイドののどかな雰囲気。
途中駅の表記は英語の下にスコットランドのゲール語表記もありました。
グラスゴーの街が見えてきました。
グラスゴーセントラル駅に到着。
本日の宿はセントラル駅内にあるグランドセントラルホテル。
1883年創業、スコットランドを代表する建築家ロバート・アンダーソン設計という
ヴィクトリア朝時代の豪華で華麗な造りのホテルで、今回滞在するのを楽しみにしていたホテルです。
日本でいうと東京駅のホテルみたいなイメージでしょうか。(泊ったことはありませんが(笑))
エキナカから見たホテルの入り口
外側から見たホテルの外観。
とっても重厚な造りで素敵でした。
お部屋の中もしっとりと落ち着いた雰囲気です。
ホテルのホールにある素敵なシャンデリア
150年近い歴史あるホテルに滞在した著名人の絵が飾ってあります。
チャーチル首相やケネディ大統領のお姿も・・・
ホテルでホッとしたあとは街の散策に。
夫希望のグラスゴーフットボールクラブ、セルティックのショップへ。
・
その後はおなかがすいたので、近くのレストランで食事です。
.
.
夫はフィッシュ&チップス、私はビーフハンバーガー。
お味はまずまずです。
街を少しぶらぶらしてホテルに帰ってきました。
ホテルの部屋はステーション側なので、部屋の窓から駅構内の賑わいが見えます。
たくさんの人が行きかう構内の様子に元気をもらって今日も楽しく一日が過ごせました。
明日はグラスゴーをのんびり観光しようと思います。