ここのところ風が強い日が続いています。
春一番が吹く頃は南風が強く、いつも店外に出してある鉢物がコロコロと
転がったりして困ることが多いのですが、まだ2月中旬だというのに
春一番を思わせるような風。
今年は春が本当に早そう。
花粉もだいぶ飛び始めているようです。
さて、とは言え春のお楽しみもたくさん。
それは何といっても春の芽吹き。
たくさんの花が開花する楽しみがあります。
店頭にもたくさんの花鉢が入荷しています。
今日は少しご紹介します。

小花が可愛らしいひな草。

四季咲きスカビオサ

花びらがいったい何枚あるのでしょう、ラナンキュラス。

白い花が可憐、カンパニュラ。

花色がきれい、オステオスペルマム。

ドライフラワーにも出来るヘリクリサム。

ピンクのマーガレットに似た花を咲かせるローダンセダム。

花がいっぱいムスカリ。

葉色が美しいヒューケラ。
その他にも色々入荷中です。
ぜひ、お店にもお越しください。
