今日は年内最後の定休日でした。
明日から年内31日までは通常通り営業致します。(31日の営業時間は午後2時までとなります)
今日は店舗で当店元スタッフNさんと二人でお正月の準備をしました。
お正月に飾っていただける花瓶活けのお花や正月アレンジなどの準備やディスプレイなどなど。
お店は定休日だったので自分たちのやりたいペースで仕事が進みはかどりました。
明日の切り花の仕入れを前に準備が整ったところです。
お正月飾りもいろいろ追加されていますよ。
明日もお天気良さそうですのでぜひ店舗に足を運んでいただければ嬉しいです。
さて、今日は事前予測と備えについて考えました。
人間、特に日本人は物事を予測するときに悪いことが起きた後のことを
予測して準備する傾向が薄いそうです。
例えば人間ドックでがん検診を受診することがあってもその後病気が見つかった際にどのような
治療をするか、どこの病院にかかるかなどを事前に調べたりする人は少ないそうです。
それと同じで仕事も何がこれから起きるかの予測とそれに備える準備や
用意が(心構えも含めて)出来ている人とできていない人では明らかにその後の
行動が変わります。
常に先を考え起こりうることを予測し準備していれば平常心で仕事もできます。
どんなときにも平常心でいるということは意外と難しいことですが、
これが出来れば常に自分のパフォーマンスが落ちることはありません。
今日はどんな一日になるのか、どんな一日にしたいのか、
そのための準備をすること。
その準備が今日のどんなことにつながっていくのかを把握できること。
(仕事は点ではなく線です)
例えば明日たくさんの来客が予想される状況だったら今日はどんな準備をするか、
どこまで準備しておけば無理なく接客できるのかなどなど・・・
想像しておくことが仕事のパフォーマンスにつながります。
そういうことが出来る人と出来ない人。
明らかに結果は変わります。
仕事の現場に来る前にまずしなければいけないことです。
今日は事前にそんな準備や想像がしっかりできるNさんとの仕事だったので、
スムーズに準備できました。
明日もがんばりましょ。