もうすぐミモザの季節!
そう、その前に改めてミモザの種類をご紹介。
たくさんあるミモザ。
あなたは何種類ご存じでしょうか。
アカシアはマメ科ネムノキ亜科アカシア属に属する植物で、
本来オーストラリアやアフリカなどの地域に分布しています。
アカシアは、最初にヨーロッパに持ち込まれたとき「オジギソウに似たアカシア」と
いうことで「ミモザアカシア」と呼ばれました。
しかし、ミモザ(オジギソウ)はマメ科オジギソウ属、アカシアはマメ科アカシア属で異なる植物です。
そのため、アカシアをミモザと日本では呼びますが、厳密には間違っています。
アカシアとミモザの違いは、葉っぱがお辞儀をするかでわかります。
ミモザ(オジギソウ)はその名のとおり、葉っぱに触れるとお辞儀をしますが、
アカシアは葉っぱに触れてもお辞儀をしません。
厳密には違う種類のミモザとアカシア。
でも日本ではほぼ同じものとして流通していますので、
ミモザだったりアカシアだったりしますが同じです。
アカシア(ミモザ)には、1,000種類以上種類があると言われています。
通常花屋で流通しているものも10種類ぐらいはあると思います。
ここではよく見るものをいくつかご紹介します。
*フサアカシア
.
フサアカシアは、ポンポンのような丸くてかわいらしい花を咲かせるミモザです。
ヨーロッパ地方を中心とした地域では「ミモザ」はこのフサアカシアを指すことが多いです。
花も葉も大きく房も長めです。
独特の香りもあり、近年日本にはイタリアから輸入されたものが多くなっています。
・
*ギンヨウアカシア(銀葉アカシア)
.
葉っぱがシルバーっぽい色合いでミモザとして一番流通量の多いアカシアです。
一番ミモザとして認識されているのではないでしょうか。
・
*パールアカシア
銀葉アカシアと同じような花を咲かせます。一番の違いは葉。
ギザギザの葉っぱではなく、丸く楕円状の可愛らしい葉を持つ品種です。
・
*アカシア・プルプレア
.
アカシア・プルプレアは、新葉が紫色に育つミモザです。
花と言うより葉物としてその美しい色合いが人気で、花として流通するものより少し前に
出荷されることが多いです。
・
*アカシア・オーレア
.
アカシア・オーレアは新葉が黄色に育つミモザ。
プルプレアと同じで花と言うより葉物としてその美しい色合いが人気です。
明るいイエローグリーンは春の花との相性がよく、春の花と一緒に飾るのがとてもおススメ。
・
*アカシア・レッドクリスタル
.
アカシア・レッドクリスタルは、新葉が赤い葉に育つミモザです。
夏にかけては葉色が徐々に赤から銀青色に変化するそうです。
・
*アカシア・ブルーブッシュ
青灰色の葉が特徴的なミモザです。
葉の色が美しく花より葉物としての流通量がおおいです。
シルバーリーフとして重宝されています。
・
*ヤナギバアカシア
葉が細長くヤナギの葉に似ている品種。
通常のミモザよりやや遅く出荷されます。
・
このほかにもまだまだ品種はあります。
これからはミモザの季節。
ぜひ花屋さんでその違い、そして好きなミモザをさがしてみてはいかがでしょうか。
当店でも葉物系のミモザは入荷し始めています。
一番の季節は2月。
「ミモザの日」がある3月8日ごろは出荷のピークが過ぎていることが多いですので、
ぜひ2月ごろに楽しんでいただければと思います。