今日は、ご注文いただいたアレンジメントの一部をご紹介します。
ご用途はさまざまで、お悔やみ、開店のお祝い、お誕生日のお花など、
それぞれのシーンに合わせて心を込めてお作りしています。
アレンジをお作りする際、
「こんなお店に合うように」とか
「ご注文主さまの大切な方はこんな雰囲気の方です」
といった情報をいただくことがあります。
そういったお話からご注文にふさわしい花を想像し、色合いや形を組み立てていく時間は、
私たちにとってとても楽しく、同時に思案のしどころでもあります。
単に「きれいな花を飾る」のではなく、
花を通じて“想い”を届けることが、私たちの仕事だと感じています。
どんな花を選び、どんな風に組み立てたら、
お届け先の方に喜んでいただけるか。
「Beautiful Boy らしさ」が感じられるには、どう表現すればいいか。
そういったことを毎回、真剣に考えながら花と向き合っています。
スタッフも同じです。
「この色、入れても大丈夫かな」
「もっと軽やかに見えるようにしたいな」
と、ひとつひとつ悩みながら花を組み立てている姿を見ると、
その姿勢の中に、確かな成長を感じます。
お客様に喜んでいただくことが、
私たち自身の喜びとなり、技術の向上につながり、
結果として花屋として、人として、少しずつ成長していける。
そんなふうに思える日々は、とてもありがたく、幸せなことだと思います。
これからも、花を通して喜びを届けること、
そして、関わるすべての人が少しでも幸せになれるような仕事を
重ねていけたらと思います。
ではお届けしたアレンジメントの画像をご紹介します。
.
.
.
.
.
.
来週、お盆のお花のお届けも承っておりますので、よろしくお願い致します!