定休日の今朝は、目覚まし時計がなくてもパッと目が覚めました。
不思議と休みの日は起きられるものですね。
(でもやっぱり、いつもよりはのんびりでしたが…笑)
日曜日は外で朝ごはんを食べるのがちょっとした楽しみ。
そんな小さな習慣で「あぁ、今日はお休みだな」と実感します。
さて今日は店舗に行って、発送準備などを済ませたあと、
クリスマスリース作り に取りかかりました。
.
「もうクリスマス?」と思われる方も多いかもしれません。
.
けれどプリザーブドフラワー素材で作るリースは、
ネット販売も予定しているため、今から準備しておかないと間に合わないのです。
生花のリースは11月以降のシーズンですが、
プリザーブドの場合は10月中旬ごろから販売がスタートします。
そのため、今の時期から見本となるリースやツリーをデザインして、
そこから本格的な制作に入っていくのです。

.
プリザーブドフラワーならではの魅力は、なんといっても 長く楽しめること。
.
ひとつひとつ丁寧にグルー留めしたり、素材の組み合わせを考えながら仕上げていく時間は、
まるで「小さなクリスマス」を先取りしているようでワクワク、ドキドキします。
完成したリースを眺めていると、街がイルミネーションで
彩られる季節が待ち遠しくなります。
.
「今年はどんなツリーやリースを飾ろうかな」と想像を膨らませていただけたら嬉しいです。
みなさんは、今年のクリスマスにはどんなリースやデコレーションを飾ってみたいですか?
ぜひイメージを膨らませながら楽しみにお待ちくださいね✨
