今日はバレンタインデーですね。

チョコレートを買ったり、大切な方と一緒に過ごしたりと
バレンタインデーを楽しく過ごす計画はおありでしょうか。

昨日のレッスンでも自分たちが学生時代にバレンタインチョコを渡していたか、
という話題で盛り上がっていました。(笑)

花の業界でもバレンタインフラワーを推しているのですが、
あまり盛り上がっているとは言えない状況です。
外国では一年のうちで一番忙しいという日がこのバレンタインの日らしいですが・・・・

 

特にアメリカでは花屋が一番忙しい日がバレンタインデーということをよく聞きます。
バレンタインは男性が奥様や、お母さま、家族、お友だちなどいつもお世話になっている人に
日頃の感謝の気持ちを花に託して届ける日です。
日本にもそういう文化が根付けばいいのですが、チョコの文化が
大きく占めていて、花はなかなか入り込めない状況です。

.

綺麗な花、ステキだなと思う花を一輪、自分の大切な人にお届けする。

そういう文化が定着すれば、少し他の人にも寛容になれて、
自分自身も心に余裕が生まれるように思います。

そうなって花屋を訪れる人がたくさん増えますようにと
毎年バレンタインデーに思います・・(by花屋)笑

 

大切な人に気持ちは伝えられたでしょうか・・
それとも自分へのご褒美?

良い一日をお過ごしくださいね。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おすすめの過去ブログ