自宅から店までの道すがら、お散歩気分で歩いていると
きれいなあじさいが咲いています。
.
6月はあじさいの季節。
雨にぬれるあじさいの美しいこと。
チューリップ、ひまわりのように誰もが知っている
日本の代表的な花の一つ、あじさい。
山あじさい、西洋あじさいなど品種、咲き方、色合いと
種類は数えきれないほどですが、
その他にドライフラワーになる秋色あじさいと呼ばれる
あじさいがあることはご存じの方も多いと思います。
.
この秋色あじさい、普通のあじさいとどうちがうのでしょうか。
何となくわかっている方もわかっていない方も
ちょっとした疑問にお答えするべく調べてみました。
ぜひ読んでみて下さいね。
・
秋色あじさいは特定の品種や種類のあじさいではなく、
初夏に咲いたあじさいの花色が季節や気温の変化と共に移り変わり、
秋にアンティークカラーになったものを指します。
そして秋まで花を楽しめる種類のあじさいの総称です。
*西安(シーアン)
.
ふつうのあじさいがすべて秋にあると秋色あじさいになる
というわけではありませんが、
時々道ばたで咲いているあじさいが秋にアンティーク色の
変化している姿を見かけたという方も多いと思います。
あじさいの花には装飾花と両性花の2種類があります。
装飾花は一般にあじさいの花に見える部分で、
花びらに見える部分は葉が変形した萼(がく)片と呼ばれる部分です。
装飾花は種子をつけません。
一方、両性花は花房の中心にある地味な小さな花で、
種子は両性花にしかつきません。
萼片は両性花が終わったあとも長く残り、
老化現象によって萼片に含まれる色素が変化して色が変わっていきます。
夏から秋になるにつれ、次第に本来の鮮やかな色から緑に変わり、
さらにアンティークカラーへと変化します。
アンティークカラーの色合いはもともとの花の色合いや品種によって異なります。
一般的な品種のあじさいがきれいなアンティークカラーになるのは難しいので、
きれいな秋色あじさいに変化するよう品種改良されているあじさいも
最近ではたくさんあります。
秋色あじさいとして、多い品種は
・
西安(シーアン)
マジカルシリーズ
フェアリーアイ
プリンセスシャーロット
・
などがあります。
一般的に通常のあじさいより花びらがやや厚めのものが多いです。
.
秋色あじさいはそのままきれいな花の形でドライフラワーへと変化していくので、
その花を私たちはリースやドライブーケに使うことが多いです。
レッスンでも秋色あじさいを使ってリースを作ったり、
スワッグを作ったりとよくしています。
またあじさいをプリザーブド加工して販売しているものも
たくさん流通しています。
大きなくくりとして言えば、アメリカ原産のアメリカアジサイと
カシワバアジサイもあじさいの仲間です。
アメリカアジサイの「アナベル」、
ピラミッドアジサイの「ミナヅキ」もそのままドライフラワーとして
楽しむことが出来るあじさいです。
*アナベル
・
これからのあじさいの季節。
ぜひそんなことも頭の片隅に入れて観賞してみてはいかがでしょうか。
そして秋色になるあじさいの鉢物もこれからたくさん出荷されますので、
育ててみたい方はぜひお花屋さんをのぞいてみて下さいね。