来週からは6月。
段々と夏も見えてきました。(今日は3月並みで寒いですけど・・・)

春に植えたパンジーなどもそろそろ終わり、夏仕様のお庭や花壇に植え替えのころですね。
店頭にもお庭に植えてよい花鉢も入荷してきました。

そして、夏は室内に「涼」を呼んでくれる観葉植物がおススメ。
こちらも入荷が増えてきていますので、ご紹介します。

*アジアンタム

 

淡い葉色で風になびく葉っぱが涼し気です。

夏らしい観葉植物。

 

 

 

 

 

 

*フィカス・メラニー

 

ゴムの木の一種です。

葉っぱが厚いので、水やりは控えめでOK。

少しブラックがかった葉色がかっこいいです。

 

 

 

 

*アロカシア・アマゾニカ

 

こちらもかっこいい雰囲気がある観葉植物。

インテリアとしておしゃれな雰囲気が醸し出せる植物です。

 

 

 

 

 

*カラジウム

葉色が涼し気なカラジウム。

夏になると出荷が多くなり、人気です。

育てやすいので、おススメです。

 

 

 

 

 

*アンスリューム

夏の代表的花、アンスリューム。

鉢でも長く鑑賞できます。

入荷しているアンスリュームは淡い色合いで、

より涼し気でおススメです。

 

 

 

 

*プテリス

プテリスも涼し気です。

アジアンタムに似た雰囲気がありますね。

 

 

 

 

 

 

 

*タニワタリ

うねうねとしたウエーブがかかった葉っぱが特徴の

タニワタリ。 葉っぱは厚めでそのまま切り花として

使うこともできます。

 

 

 

 

 

 

*セローム

 

自由奔放に広がる葉っぱがおしゃれなインテリアに

合いそうなセローム。

ミニサイズもあります。

 

 

 

 

 

.

 

*シダ

釣り鉢としてもよいですし、フック部分をはずせば

そのまま置いても飾っていただけます。

涼し気な葉っぱで丈夫です。

 

 

 

 

ご紹介した鉢物以外にもミニ観葉などもございます。

ぜひお家の中で「涼」を呼ぶ観葉植物。
これからの季節におススメです。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おすすめの過去ブログ